
左手は屋根のない車庫。その右に門をつくり、
そこをくぐり抜けて、階段を上がり、さらに歩いて
右の露地に足を踏み込んで玄関にたどり着く
ようになっている。その経過の中で、さまざまな
季節の植物を眺めて、歩くようになっている。
|

2階食堂。
床は土佐栂(とさつが)厚さ15o、巾150o。
天井は厚さ9oピーラー材。巾100o。
正面の障子を開けると、
向い側の公園の大木が眺められる。
|

露地的雰囲気の玄関と中庭スペース。
いちばん奥は浴室前の中庭スペース。
左手格子は風抜きのためのもの。右手前は
玄関板戸。深く屋根を出している。左手塀の
向こうには、隣家が接して建っている。 |

1階居間から中庭を見る。
中央にはハウチワカエデの株立ちが植えられている。
足元には、ホウチャクソウが季節を彩るように植えてある。
塀には屋根を掛け、色しっくい掻き落し仕上の壁になっている。
正面の格子は、人と植物相方の風通しのためのもの。
|