アルファロメオの板金塗装・修理実績 | アルファ・ミトのフロントフェンダー交換とドアパネルの破損 | 東京 荒川区の和光自動車鈑金 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の擦り傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> アルファ・ロメオの修理例紹介 >> ●アルファ・ロメオ・10 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Alfa Romeo MiTo ![]() アルファロメオ・ミトのフロントフェンダー交換と ドアパネルの破損の板金塗装修理。 下は破損個所の詳細。 フェンダーのウィンカーは傷になっていたので 新品に交換しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
前バンパーの外れた「アルファ・MiTo」。 フェンダーパネルは交換だったので、 まずは前バンパー、左ヘッドライトなどの 部品を先に外しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
前バンパーが外れたところで、 フェンダーの脱着に掛かります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ミトの前フェンダーのタイヤハウス内部。 タイヤハウス内のインサイドパネルと シーリング材で繋げてありました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
シーリングを切り離して、フェンダーを 外したところ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
外れたフェンダーとバンパー。 バンパーは今回は触らないので、このまま板金終了 まで保管しておきました。 下の画像は届いた新品フェンダー。 黄色のマジックで印をつけたところに傷がありました。 イタリア車の新品部品は、このくらいの傷がついて いるのは当たり前だったりします。 今回の新品フェンダーはサビ止めの塗装もキレイに 塗られていて、プレスも狂っていなかったので イタ車の新品パーツとしては良いものだったと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
こちらは、ドアの破損個所の詳細。 正面からの衝撃で、アコーディオンのように 折れ曲がり、周辺が全体に膨らんでいました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ドアの板金のためにドアの付属物を外しているところ。 いつものように裏から叩き出します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ドアの鈑金が終わったところ。 フェンダーから続くオーバーフェンダー形状の 部分もこの時点である程度直しておきました。 この後、パテを着け、それを平滑に研磨して いきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ドアにつけたパテが研ぎ終わったところで、 新品フェンダーとの合わせに問題が無いか 確認の仮合わせを行います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
仮合わせの状態で微調整のパテ研磨を行い ます。 ドアの、フェンダーから繋がるオーバーフェンダー形状の プレスの部分も問題なく整形できました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
パテの研ぎが終わったところで、下地の サフェーサーをペイント。 新品フェンダーの傷にもサフェーサーを入れて キズを均しておきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
本塗りのアルファ・レッドが塗り上がりました。 フロントフェンダーは外れた状態で、 ドアとは個別に塗装を行いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
仕上がったフェンダーを組み付けているところ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
フェンダー内・タイヤハウスのシーリングも 忘れずに行いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最後に仕上げのバフ研磨をして、バンパー、 ヘッドライトなどの部品を組み付けして完成。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ドアの板金もキレイにできました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
前フェンダーから続く「タイヤハウスのアーチの造形」も 問題なく仕上がりました。 この度は東京下町の板金屋・和光自動車を ご利用頂きありがとうございました。 今後も腕のいい、上手な工場を目指して日々 精進していきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2016 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |