ベンツの板金塗装・修理実績 | ベンツA180スタイル・エディション(W176)のバンパーの歪みキズ | 東京 荒川区の和光自動車鈑金 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の擦り傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> ベンツの修理例紹介 >> ●ベンツ・17 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Mercedes Benz A180 Edition Style (W176) ベンツAクラス、A180スタイル・エディションの フロントバンパーの歪みキズの修理。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
破損部の詳細。ヘッドライトウォッシャーの 蓋の部分にもキズがありました。 特に下側の顎の部分は山の頂点が押し込まれていて 本来ならバンパーを外して裏から押し出す修理が お勧めですが、今回は諸事情によりバンパーを 外さずに表からだけで修理しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
歪みを表から熱で戻した後に、 バンパー専用パテで修正。 パテの付いている部分には、 なんらかの歪みがあったことになります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
パテで修正後にサフェーサーをペイントした ところ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
サフェーサーの硬化、研磨後に 本塗り塗装の準備を開始。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バンパー内に埋め込まれた障害物センサーは、 バンパーを外さないとバラすことができないため、 今回はマスキングで対応。 マスキングとはいえ、画像のようにできるだけ丁寧に 養生しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
本塗りのレッドを塗り上げたところ。 今回は、1本丸ごとは塗らずに、部分塗装で仕上げて います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装の乾燥後に、鏡面仕上げのバフ磨きをして完成。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2015 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |