ベンツの板金塗装・修理実績 | 500SLとC36AMGの314レインボースターのハードトップやバンパー,ハンドルの同色塗装など | 和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の擦り傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> ベンツの修理例紹介 >> ベンツ・4 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Mercedes Benz 500SL ![]() ベンツ・500SLのフェンダー傷修理及び、 ハードトップの錆び修理。 ハードトップ(アルミ製)を、外して保管しているうちに 地面と何箇所か接触していたようで、そこから アルミ特有の錆びが広がってしまっていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
この部分が錆びてしまっていました。 上の画像は、サフェーサーを吹き上げたところです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装後のルーフです。 ルーフ1枚全体を塗っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リアガラス横のピラー付け根も錆びていました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ピラーの塗装後の画像です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Mercedes Benz C36 AMG ![]() AMG C36のドアハンドルのボディ同色塗装です。 前後左右のドアハンドルは全て外して作業しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
経年変化で白っぽくなってしまったルーフモールは、 黒く塗装しました。 これも外して作業を行ないました。 下はお客様にお渡しする前の画像です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Mercedes Benz 314 Rainbowstar ![]() ベンツ 314 レインボースターの前バンパー修理です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バンパーは割れていたため、外しての作業になりました。 この車のバンパーはFRP製です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
割れを修理し、塗装したバンパーを 車に取り付けして完成。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
お客様にお渡しする前の画像です。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2011 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |