バイクの板金塗装・修理実績 | ホンダ・VFR800Fのパニアケースの割れキズの修理.色は「ヴィクトリーレッド」 | 荒川区の和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> バイクの修理例紹介 >> ●バイク・9 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Honda VFR800F ホンダ・VFR800Fのパニアケースの割れ修理。 ケースの角の割れと、側面の傷を修理しました。 今回の色は「ヴィクトリーレッド」でした。 下の画像は割れの詳細。角の部分も、 このように少し割れていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
まず割れていた個所の接合を行いました。 接合前に塗膜の研磨を行ったところ、塗装が 何層にも塗られていることが分かりました。 少なくとも3回は塗り重ねられていたようでした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
表の接合が終わったところで ケースを開けて、、、 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内側からも割れを接合。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
接合した箇所に補強もしておきました。 白く見えるのがファイバーを混ぜた特製の補強剤 になります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ケースを開けて内側からも補強しておきました。 本当はもっと厚く補強したいところですが、 ここは受け側の蓋と重なる部分のため、厚みを出しての 補強ができませんでした。限られた状況ではありましたが できるだけのことはしておきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
割れの修理が終わったところで、表面の修理に かかります。 キズのあったところは、なるだけ傷のエッジを 滑らかにしてからプラスチック専用のパテを着け ます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
パテの完全硬化後に平滑に研磨をして、 下地のサフェーサーをペイント。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
乾燥したサフェーサーを平滑に研磨して 本塗り塗装の準備に入ります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
色ズレを最小限にするために、サフェーサーの 範囲をなるだけ小さく修理しましたが、ある程度の 広さになってしまいました。 キズをしっかり平滑にしてから下地を作ると、 このくらいは大きくなってしまうものです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
色の塗り上がったパニアケース。 今回の色はホンダ純正の「ヴィクトリーレッド」 でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装の乾燥後に鏡面仕上げのバフ掛けをして 完成。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
お客様に納品する時の画像です。 仕上がったパニアケースの引き取り時に、 バイクに取り付けた状態の写真を撮らせて いただきました。バイクは「VFR800F」です。 パニアケースは、画像のようにバイクの 後ろ左右に吊り下げて使う小物入れです。 別名システムケースとも言われています。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2015 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |