BMWの板金塗装・修理実績 | Z1(約30年くらい前の車輌)のサイドパネルの割れ(クラック) | 東京 荒川区の和光自動車鈑金

東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します.

ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図

wako-car.co.jp

ホーム >> このような車を直しています >> BMWの修理例紹介 >> ●BMW・51
 
 
BMW・Z1のパネルの割れ修理 BMW Z1

 BMW・Z1のサイドパネルの割れ修理を
 行いました。以前に弊社で修理したZ1
 とは違う車輌です。
 Z1は、1989年〜1991年の間に
 8000台ほどが作られた車です。
 下の画像はクラックの詳細。
BMW・Z1のパネルの割れの詳細 BMW・Z1のパネルの割れの拡大
BMW・Z1のパネルの割れの修理を開始  早速、修理を開始。
 割れている箇所を削りこんでいくと、、、
BMW・Z1の割れの下からパテの層  下にパテの層が出てきました。
 この箇所は以前にも割れて
 修理されていたようです。
BMW・Z1のパネルの割れを接合  割れてる箇所の接合が終わったところ。
BMW・Z1のサイドパネルを修理  接合後、いつものように周辺のエッジを
 落とし、樹脂パーツ専用パテをつけて
 面出しをしていきます
 画像はパテ研磨が終わったところ。
BMW・Z1のサイドパネルを脱着  この時点でサイドパネルを車体から
 外して、下地のサフェーサーを塗装。
 本塗りの黒メタの塗装をする準備を
 していきます。
 
 こうして外すとかなり大きく感じます。
 アルファードのボンネットくらいの
 面積はありました。
サイドパネルが外れたBMW・Z1  おまけ画像。
 サイドパネルが外れた状態のBMW・Z1 。
 ドアがサイドパネル下に格納されている
 状態が確認できます。
BMW・Z1のサイドパネルを塗装  本塗りの黒メタリックをペイント。
 キレイに塗ることができました。
BMW・Z1の前バンパーの端のズレ  今回、サイドパネルの割れ修理の
 ついでに、フロントバンパー左端の
 スキ間を見てほしいとのことで
 建付け調整を行いました。
BMW・Z1のバンパー側面の内部の様子  ライナーをズラして内部を見たところ、
 バンパーのサイドの内側が割れている
 状態で、以前の修理時に接着剤で
 着けられていました。
 その接着剤が剥がれて、端が落ちて
 いるようでした。
BMW・Z1のサイドパネルを組み付け  サイドパネルのペイント乾燥後に、
 鏡面仕上げのバフ掛けをして、
 車体に取り付けたら完成。
キレイに直ったBMW・Z1のサイドパネル  このあたりが割れていた部分になります。
 キレイに接合することができました。
BMW・Z1を前から撮影  フロントバンパーの左側の隙間も
 建付け調整でなんとか改善できました。

 この度は東京下町の板金屋・和光自動車を
 ご利用頂きありがとうございました。
 今後も腕のいい、上手な工場を目指して日々
 精進していきます。
修理の終わったBMW・Z1のサイドパネル BMW・Z1を後ろから撮影




仕切り線
トップページへ   | メール相談のアイコン 修理のご相談はコチラ
仕切り線




有限会社 和光自動車鈑金
〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6
TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054


_W_ ~a~ ..k.. ~o~ - _C_ ~a~ ..r..
T o k y ~o~ - - -

Copyright c 1998〜2019
Wako Car Tokyo Allrights Reserved.