BMWの板金塗装・修理実績 | BMW・M3・セダン(F80) のボディ全磨きとガラスコーティング。コーティング剤はジーゾックス | 和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> BMWの修理例紹介 >> ●BMW・55 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
BMW M3 sedan (F80) BMW・M3セダン(F80) の ボディ全磨きとガラスコーティング。 コーティング剤はジーゾックスを使用。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バフを使ったボディ全磨きの前に、 開口部にはコンパウンド粉が入らないよう 丁寧に養生しておきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
準備が終わったところで、 ボディのバフ磨きを開始。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
純正でカーボン仕様になっている「ルーフパネル」は 特に慎重に磨きました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バフ磨きが終わったら、専用の洗浄剤で 洗車を行います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
洗車の水分を十分ふき取った後に コーティング剤がつくといけない箇所を 再びマスキングしていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
車体後部のマスキング。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
今回コーティングに使用した ジーゾックス・リアルガラスコート 。 A液(主剤)にB液(硬化剤)を混ぜることにより 強固なコーティング膜を形成します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
準備が終わったら、 硬化剤を入れた G'ZOX を塗っていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カーボン製ルーフパネルにも ジーゾックスを施工。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
今回はお客様の希望で ホイール4本にもジーゾックスを施工 しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ジーゾックスの硬化後に 仕上がりの最終チェックをして完成。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
車の顔であるボンネットもキレイに 仕上がりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
純正カーボン製ルーフパネルも艶々に 仕上がりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
トランクの天面や リヤ周りもキレイになりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ジーゾックスの施工証明シールは タイヤ空気圧のところに貼っておきました。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5-23-6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2021 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |