シボレーの板金塗装・修理実績 | トレイルブレイザー・LTZのフロントバンパーの破け修理とリヤフェンダーとリヤドアの修理 | 和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> シボレーの修理例紹介 >> シボレー・1 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Chevrolet TrailBlazer LTZ ![]() シボレー・トレイルブレイザー・LTZ のフロントバンパーの 破け修理。 その他の気になる傷も一緒に直しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
フロントバンパー破け部の拡大画像。 バンパーが下がり、フェンダーとの隙間が少し開いて いたのでそこも点検しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リアバンパー側面のキズ。 これはバンパーを付けたまま部分塗装で修理しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
右リアフェンダーの傷修理。 傷だけかと思ったら、傷の下側に薄いヘコミもありました。 リアフェンダーは1枚丸ごとの塗装になりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
右リアドアの凹み傷修理。 ドアも一枚塗装。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
上のドア中央に貼ってあるドアモールの傷。 ベストは剥がしてモールとドアをそれぞれ塗装すること ですが、今回はコストとお客様のご希望もあり、 モールをドアに付けたまま一緒に塗りあげることに しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バンパーは外して破け部を修理。 バンパーのサイドが落ちていたのは、中のステーが 折れていたのが原因でした。これも修理で対応。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装したバンパーを取り付けして完成です。 (画像がピンボケしてしまいました・・・。) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
フロントバンパーは1本塗ったので全体のコキズも 取れて、綺麗になりました。 下の樹脂素地の部分はそのまま残しています。 専用のリベットにて取り付けされているナンバーベースも 脱着してから作業しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リアバンパー左側の仕上がりです。 部分塗装ですが、できるだけ丁寧に作業したので キレイに仕上がりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
右リアフェンダーと、リアドアの完成画像。 それぞれ1枚ずつ塗っています。 このトレイルブレイザーですが、出たばかりの頃に 修理した時にはとても大きく感じましたが、最近のSUVの 大型化(カイエンやX5とか)で大きさにも慣れてきました。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2011 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |