シトロエンの板金塗装・修理実績 | C4ピカソ, リヤフェンダーとドア周りの凹みキズ | 東京 荒川区の和光自動車鈑金 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の擦り傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> シトロエンの修理例紹介 >> シトロエン・4 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Citroen C4 Picasso ![]() シトロエン・C4ピカソのリアフェンダー、ドア周りの修理。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
別角度から。タイヤハウスが潰れているのが 確認できます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ドアモールにも深いキズがついていました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ドア、リアフェンダーの付属物はできるだけ 外して作業しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
潰れていたタイヤハウス部を叩き出しているところ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ドアモールは外して修理しました。 外車の場合、新品のモールには未塗装なため、、 届いた新品部品をペイントする必要があります。 また新品部品でも表面が荒れていることがあり 下地をやり直さないと色がキレイに 塗れないこともあります。 モールなど直せる破損の場合は、直したほうが 納期、仕上がり的に良いこともあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
タイヤハウスの板金が終わり、下地のサフェーサー を吹いたところ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
キズ修理が終わって、サフェーサーを塗装された ドアモール。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
本塗り塗装をして、外していた各部品を 組み付け、完成です。 タイヤハウスのキレイな膨らみが再現できました。 このピカソですが、外観も個性的ですが、内装の デザインも変わっていて質感も高いです。 弊社は東京下町の板金屋です。 腕のいい、上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2011 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |