ダイハツの板金塗装・修理実績 | ダイハツ・コペン(880)のフェンダーとバンパーの凹みキズ修理 | 東京 荒川区の和光自動車鈑金 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の擦り傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> ダイハツの修理例紹介 >> ●ダイハツ・1 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Daihatsu Copen (L880K) ダイハツ・コペンのフロントフェンダーと、リアバンパーの 板金塗装修理。 リアバンパー右側面の角に、小さなガリ傷が いくつかあったのを修理しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
フロントフェンダーは、浅い凹みが あったのを修理しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
フロントフェンダーの浅い凹みの詳細。 写真ではよく写っていませんが、 エクボよりも深く長い範囲のヘコミが ありました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リアバンパーの傷に、 バンパー専用のパテを付けたところ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
上記のバンパー専用パテを研磨したところ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
フロントフェンダーは鉄のパネルだったので 通常のパテで対応。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
上記のパテをサンディングしたところ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
サフェーサーを塗装後に研磨し、 塗装修理する部分をマスキングして 本塗りの準備をしているところ。 今回は、リアバンパーは全体の半分までの ペイントで対応しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
こちらは、本塗り塗装直前の前フェンダー。 グレーの部分は下地のサフェーサーです。 フェンダーのマーカーランプは外してから 塗装しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗りあがったリアバンパー。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗りあがった左前フェンダー。 フェンダーは1枚単位で塗装しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装完了後に、パネルヒーターで過熱し、 バフで鏡面磨きをして完成。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
左前フェンダーも綺麗に直りました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
この度は東京下町の板金屋・和光自動車を ご利用頂きありがとうございました。 今後も腕のいい、上手な工場を目指して日々 精進していきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright © 1998〜2014 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |