フェラーリの板金塗装・修理実績 | フェラーリ・カリフォルニアの純正フロントバンパーの歪み傷の修理 | 東京の和光自動車鈑金 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> フェラーリの修理例紹介 >> Ferrari・9 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Ferrari California フェラーリ・カリフォルニアの、 純正フロントバンパーの歪み傷の 修理。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
モデナまでのバンパーはFRP製でした が、このカリフォルニアはPP製でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バンパー下部を引っかけたことにより フェンダーとバンパーの間に隙間が できていました。 下画像は、バンパー下部の引っかけた 個所の詳細。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
修理のためにフロントバンパーを 脱着したところ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バンパー下部の変形部分。 熱修正の道具で、カタチを修正して いきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
あらかたカタチを整えたところ。 取り付けネジの部分が裂けて 欠損していたので、ここも修理します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
欠損していた個所を同じPPバンパーの 破片を使って接合。 同じイタリア車のアルファロメオの バンパー片を使いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
接合した箇所は裏からグラスファイバーで 補強しておきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バンパーと平行してフェンダー側の 板金も行っていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バンパーとの合わせ部の詳細。 ここが伸びて開くことにより 隙間ができていたようでした。 丁寧に板金して完了。 このフェンダーはアルミ製でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
これは「バンパー下側に付く フロア・アンダーカバー」です。 これにネジ受けがついて、そこに バンパーの裏側がネジで留まるように なっていますが、バンパーと共に、 こちらのほうも破損していました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
アンダーカバーのネジ受けの個所の 破損の詳細。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
このアンダーカバーはFRP製だったので 同じFRPで欠損部分を作成しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
FRPの硬化を確認してから、 逆側から型取りした線を引いて、、、 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
逆側と同じようにカットして成型。 網目のように見えるのはFRPの繊維 です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
成型が終わったところで、 黒色をペイントしてアンダーカバーは 完了。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バンパーのほうも表面の成型を 行っていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
丁寧にプレスラインの面出しをして、、、 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
下地のサフェーサーを塗装。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
下地の終わったバンパーにフェラーリレッドを ペイント。 今回はお客様の希望もあり、部分ペイントで 仕上げました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
外していた全ての部品を組み付けして 完成。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
隙間が空いていたフェンダーと バンパーの合わせ部もピッタリ合い ました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
アンダーカバーも修理したので、 バンパー下部のネジも全て綺麗に 付けることができました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
お客様にお渡しする前の画像です。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2024 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |