フィアットの板金塗装・修理実績 | フィアット500とフィアット・パンダ, サイドステップとバンパーのヘコミやガリ傷 | 東京 和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> フィアットの修理例紹介 >> フィアット・2 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
FIAT 500 ![]() フィアット・チンクェチェントのサイドステップ修理。 色は3コートのパール白。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
凹みの詳細。 この車のサイドステップはパネル(鉄)です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
板金→サフェ→塗装乾燥後、バフ磨きをして完成です。 この週は大変忙しく、途中経過を撮り損ねて しまいました・・・。 イタ車のパールホワイトは色合わせが難しいのですが 今回はかなり良くできたと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
FIAT PANDA ![]() フィアット・パンダのフロントバンパー修理。 正面向かって右側グリル下の変形傷と、 下部全体についていたガリキズの修理です。 バンパーは外して作業しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
熱修正後にバンパー用パテでならしているところです。 下部のガリは、研磨でできるだけ取り、深いキズだけ バンパー用パテでならしていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
この車の正面グリルや、フォグランプの枠は、溶着で バンパー本体に付けられていたため、外して作業する ことができませんでした。。。 グリル部に研磨の機械が当たらないように、 プラスチックの薄い板で保護しながら作業しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
仕上がったバンパーを車に取り付けて完成です。 この週は、フィアット・パンダと、フィアット500が、 同時に入庫していました。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2011 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |