ジネッタの板金塗装・修理実績 | GINETTA(ジネッタ)のリヤカウルの合わせ面の塗装補修 | 東京 荒川区の和光自動車鈑金 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> ジネッタの修理例紹介 >> ジネッタ・1 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
GINETTA ![]() ジネッタのリアカウル合わせ面の塗装補修です。 通常リアカウル合わせ面はボルト留めされていて 見えない部分なのですが、オーナー様の好みで 簡単に開閉できるようにしたため、接合部が見える ようになったので、その部分をキレイに仕上げました。 (パテの研磨粉が落ちて汚れないように、ビニールと 紙で囲って作業をしました。) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
パテで平滑にし、サフェーサー塗装、 シルバーもキレイに塗りあがりました。 鋼管で組まれたフレームが確認できます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
まるでレーシングカーのような造りです。 このように凝った構造をいつでも眺められる のは、メカ好きにはたまらないですね。。。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
お客様のお渡しする前の画像です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
上から見下ろしているように写っていますが 普通に撮っています。 車高がかなり低いことが解るかと思います。 この度は東京下町の板金屋・和光自動車鈑金を ご利用頂きありがとうございました。 今後も腕のいい、上手な工場を目指して日々 精進していきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2012 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |