ホンダの板金塗装・修理実績 | オデッセイ(2代目), 無限製リップスポイラーの割れの接合・修理 | 東京 荒川区の和光自動車鈑金

東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します.

ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図

wako-car.co.jp

ホーム >> このような車を直しています >> ホンダの修理例紹介 >> ホンダ・5
 
 
ホンダ・オデッセイのリップスポイラー修理 HONDA ODYSSEY (2代目)

 ホンダ・オデッセイのリップスポイラー修理。
 スポイラーは、無限製。
 このスポイラーは材質がFRPではなく、
 プラスチックでした。
 色は3コート・パールホワイトでした。
上の画像と逆側のコーナーも割れていた  上の画像と逆側のコーナーも割れて
 いました。

 裏側のステーもいくつか曲がっていて、
 一番曲がりが酷いものだけ、一度リベット
 を外して曲がりを板金してから
 付け直しました。
 無限のエアロについているステーは、硬く
 しっかりしているため、取り付けられている
 状態で曲げを修正すると、リベット部が
 千切れる可能性があります。
裏側のステーもいくつか曲がっていた 無限のエアロについているステーは,硬くしっかりしている.
割れた部分の接合を終え,サフェーサーを塗装  割れた部分の接合を終え、サフェーサーを
 塗装したところ。
 今回は一本丸ごとの塗装がご希望だったので
 その他の石ハネや、小さなヒビもできるだけ
 直すことになりました。
逆側もしっかり接合できた.  逆側もしっかり接合できました。
塗りあがったスポイラーを取り付けして完成  塗りあがったスポイラーを取り付けして
 完成。
 お客様にお渡しする直前の画像です。
 無限製のエアロは本当に造りがいいです。
 
 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、
 上手な工場を目指して日々精進しています。
完成した HONDA ODYSSEY 2代目 無限製のエアロは本当に造りがいい




仕切り線
トップページへ   | メール相談のアイコン 修理のご相談はコチラ
仕切り線




有限会社 和光自動車鈑金
〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6
TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054


_W_ ~a~ ..k.. ~o~ - _C_ ~a~ ..r..
T o k y ~o~ - - -

Copyright c 1998〜2011
Wako Car Tokyo Allrights Reserved.