ロータスの板金塗装・修理実績 | ロータス・エリーゼ(2015年モデル)のハードトップ塗装 | 東京 荒川区の和光自動車鈑金 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の擦り傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています>> ロータスの修理例紹介 >> ●ロータス・3 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Hardtop of LOTUS Elise 2015 ロータス・エリーゼ(2015年モデル)のハードトップ塗装。 新品の色違い(黄色)のハードトップをロータス純正色の クロームオレンジで塗りかえました。 ハードトップは新品で塗装の状態がとても良かったため、 下地をやり直すことなく上塗りができました。 今回は車ごとではなく、ハードトップだけをお預かり しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
左は、色合わせ用にお預かりした、「フロントの 補記類のブーメラン形状のカバー」です。 この部品の色に合わせて現物調色しました。 下の画像はハードトップのフチについていた パッキンの詳細です。この部品は塗装前に 一度剥がし、塗装完了後に再貼り付けしました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
本塗り塗装の乾燥後にバフで磨いて完成。 元の色は、ロータスの純正色のイエローで、 それを純正色のクロームオレンジ (色番:C25)で塗り替えました。 エリーゼは、ほぼ全ての 色番号と調色データが準備してあります。 ちなみに「クロームオレンジ」は、フェイズ3になって 色味のマイナーチェンジをしたようです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
お客様にお渡しする前の画像です。 今回は車輌への取り付けはご自分で行う とのお話だったので、この状態で納品となりました。 この度は東京下町の板金屋・和光自動車鈑金を ご利用頂きありがとうございました。 今後も腕のいい、上手な工場を目指して日々 精進していきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright © 1998〜2016 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |