ロータスの板金塗装・修理実績 | ロータス・エリーゼ, 純正FRP製バンパーの割れ,破損,欠損の修理 | 東京 荒川区の和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています>> ロータスの修理例紹介 >> ●ロータス・6 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
LOTUS Elise ロータス・エリーゼ、FRP製の前バンパーの破損修理。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ナンバープレートを外して損傷を確認。 画像のように、バンパーのセンター部分が 欠損している状態でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
破損部をバンパ―下側から撮影。 ディーラーでは修理不可という回答だった ようです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
破損時にお客様が回収してきた バンパーの破片。 いくつかの破片が足りない状態でしたが、 これがあることでなんとか直せると判断し 修理をお請けすることになりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
早速、修理を開始。 先に繋げておくべき破片をFRPで接合。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
欠損していた部分を接合しました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
下側からの画像。 白く見えている部分はFRPで足りない破片を 作成した箇所になります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バンパ―裏面のフロアパネルも 曲がっていたので外して修理しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ハンマーと当金を使って鈑金。 平らに復元できました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
接合したFRPが硬化したのを確認してから バンパーにFRP用のパテを付けます。 こちらもしっかり硬化させてから成形して いきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
整形後に再びパテを付けて、さらに正確に 調整していきます。 ちなみにジャッキアップは、メーカー指定の 位置をしっかり確認してから上げてあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
整形の終わったバンパーに下地の サフェーサーを塗装。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
サフェの塗装が終わったバンパーを 下から撮影。 キレイに形を復元することができました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装したサフェを平滑に研磨して 本塗り塗装の準備をしていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
本塗り準備中のバンパーを下から撮影。 通常左右のグリルは脱着するのですが、 この車はグリルのネジの部分にカバーがされて いて、外すことができなかったため、マスキングで 対応しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
本塗りのマグネティックブルーM(B100)を ペイントしました。 今回はバンパ―のスジから前全体を塗りました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装の終わったバンパーを鏡面仕上げの バフで磨いて、フォグランプ左右と中央グリルを 取り付け。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
アルミ製のアンダーカバーもピッタリ着き ました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最後に外していた、ナンバーステー、 ナンバープレートなどを取り付けして完成。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
修理した箇所の詳細。 キレイに直すことができました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カウル全体を外さずに 表からのみのFRP修理でしたが、 かなりキレイに直すことができました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
この度は東京下町の板金屋・和光自動車鈑金を ご利用頂きありがとうございました。 今後も腕のいい、上手な工場を目指して日々 精進していきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright © 1998〜2020 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |