マセラティの板金塗装・修理実績 | マセラティ・3200GT, フロント・バンパーのヒビ・キズの修理 | 東京 荒川区の和光自動車鈑金 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> マセラティの修理例紹介 >> ●マセラティ・1 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
MASERATI 3200GT ![]() マセラティ・3200GTの前バンパー修理。 黒いスジは、バンパーの塗装に入ったヒビ。 バンパーの素材はウレタン製のため柔軟性が あるのですが、塗装は硬いガラスのような性質と なっています。そのため、じんわり押し付けるような 衝撃を受けた場合、バンパーの素材は大丈夫でも 表面の塗装だけが割れてしまうことがあります。 この3200GTのバンパーはウレタン製のため、 ディーラーだと交換対応となってしまうようです。 バンパーは新品だと未塗装で¥50万位との ことでした。今回は交換せずに修理で対応しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
左の画像は、左右ライト、バンパー内ウィンカーを 外したところ。 バンパーは、付属する部品全てを外して、 やっと本体を外すことができます。 部品を外す人のことを考えた構造ではないような。。 この車のフロント・バンパーを外すのは大変です。 下2枚は、外したバンパーの画像です。 青で囲った部分全てに、ヒビが出ていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
割れ修理、本塗りのホワイトの塗装が終わった後に、 バンパー、各部品を組み付けして完成です。 LEDのブーメラン・テール仕様の車でした。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright © 1998〜2011 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |