マツダの板金塗装・修理実績 | マツダ・アテンザ(GG)のドア下の曲がりの板金塗装修理 | 東京 荒川区の和光自動車鈑金 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> マツダ(MAZDA)の修理例紹介 >> マツダ・1 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
MAZDA ATENZA (GG) ![]() マツダ・アテンザ(GG)のドア下の曲がり修理。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
曲がった箇所の裏側です。 錆びが出始めていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
錆びを剥がしていったところ、だいぶ上のほうまで サビが進行していました。 できるだけ除去して錆び止めプライマーを塗布して おきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ドアの枠の黒い部分のテープも貼り代えました。 (前ドアのテープだけ交換で、リアは交換していません) 今の国産車は、この部分は塗装ではなく、黒い テープが貼られていることが多いです。 下の画像は完成してお渡しする直前のアテンザ。 塗装は、ドアモール下ゾーンで仕上げました。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright © 1998〜2011 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |