マツダの板金塗装・修理実績 | CX-8(KG2P), 交換クラスのドアの凹みを板金で修理. 色は3コート・パール・ホワイト | 和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> マツダ(MAZDA)の修理例紹介 >> ●マツダ・10 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Mazda CX-8 (KG2P) マツダ・CX-8(KG2P)、左前ドアの板金塗装修理。 ディーラーではドア交換になると思われますが、 今回は板金で対応しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ドアの凹みを斜め後ろから撮影 当たっていたのはドアの下部ですが、 ドア下が「くの字」のように深く凹んでいたため、 ドアの中央部周辺やドアミラー下側のほうへも 歪みが出ていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
凹みが酷いので、ドアの内貼りを外して パネルを裏側から叩き出しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ある程度鈑金が終わったところの画像。 ドア中央部や、ドアミラー下の歪みは デントリペアの要領で鉄板を出さずに 鈑金しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
板金の終わったパネルにパテを付け、 それを平滑にしていきます。 ある程度パテを研磨したところで 新品のドア下モールを仮付けしました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ドアに下地のサフェーサーが入りました。 この後、サフェーサーの乾燥後に平滑に 研ぎあげて、ボディ色の3コーとパールホワイト をペイントする準備をしていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装の終わったドアを鏡面仕上げのバフで 磨きあげたところ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バフ掛けの終わったドアに、 外していた部品を取り付けたら完成。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
違和感なくキレイに仕上がりました。 交換だと言われていたドアですが、無事に 修理することができました。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright © 1998〜2022 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |