三菱の板金塗装・修理実績 | ランサーエボリューション(ランエボ)のC-west製・エアロバンパーの修理.材質はFRP | 東京の和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の擦り傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> ミツビシの修理例紹介 >> ミツビシ・2 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
MITSUBISHI Lancer Evolution 三菱・ランサーエボリューション(ランエボ)の C-west製エアロバンパー修理。 材質はFRPで作られていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
エアロバンパーのグリル部にあるバンパー 取り付け部。 取り付けボルト周辺が割れていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
エアロは、割れてしまっている場合には 裏からの補強が必要なため、脱着してから 作業します。 下はエアロについている付属物類。 グリルのメッシュだけでもかなりの数が ついていました。 真下の画像の黒いパイプはラジエターを 冷やすためのノズルとホースです。 ランエボにはこの機能がついている車が 多い気がします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
当たった箇所を裏から補強します。 バンパー取り付け部のボルトの付くところは 裂けていました。 真下は、専用のファイバーで補強した ところの画像。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
裏の補強が終わったら、表面の整形に かかります。 ヒビ、割れは、それが無くなるところまで 削り込むため、クラックのあった周辺はほ とんど作り直しに近くなってしまいます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バンパー全体画像。 当たっていた以外の傷も直して欲しいと ご希望だったので、、できる範囲でキズ取りを しました。 この後、サフェーサーを塗って、その後に 本塗り作業を行います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
色の塗装と、乾燥も終わって、付属物を 付ける前の画像。 付属物が多数あるので、キズが付かない ように台の上に乗せてメッシュなどを 取り付けました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
エアロバンパー取り付け後に、バフで磨いて 完成です。 C-westのエアロは本当に作りがいいです。 取り付けも精度がいいので、 作業者も、気分良く修理ができます。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright © 1998〜2011 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |