ニッサンの板金塗装・修理実績 | ニッサン・NV350・キャラバンのリヤフェンダーとスライドドアの破損 | 東京 荒川区の和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車も直しています >> 日産(NISSAN)の修理例紹介 >> ●ニッサン・19 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
NISSAN NV350 CARAVAN (E26) ![]() ニッサン・NV350・キャラバンの 左リヤフェンダーと左スライドドアの板金修理。 下は破損個所の詳細です。 前方から押し込まれてパネルが蛇腹のように 変形していました。 ディーラーさんではリヤフェンダー交換という見積もり だったようですが、今回は予算の 都合もあり、板金で対応しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
こちらは、左リヤフェンダーのバンパー側の 凹みキズです。 ここもしっかり凹んでいました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
スライドドアと、リヤフェンダーの境目の板金を するためにスライドドアを外したところ。 スライドドアの開口部には、作業時の粉塵などが 入らないよう、いつものように養生しておきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
あらかたの板金が終わったところの画像です。 素直な凹みと違い、前方から押し込まれて 蛇腹のように波打っているパネルは直しづらい 修理になります。 車内側の内張りを外して裏から押し出したり、 表面にリングを溶接して修正タワーで引き出し たりして、なんとかカタチにしました。 弧を描くように曲がっていた、スライドドアの 合わせ目の部分もまっすぐになりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
板金の終わったパネルにパテ付け。 スライドドアは外した状態で修理しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
パテを研ぎあげて、下地のサフェーサーを 入れるところ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
スライドドアのパテも研磨が終わり サフェ入れの行程に入ります。 画像を撮り損ねましたが、パテを研ぐ過程で 一度スライドドアを付けて、面合わせの 研磨も行いました。 仮合わせは手間が掛かりますが、修理した 箇所がピッタリ合うようにするには必要な 作業になります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
スライドドアの前側に、目立つ深いエクボがあったので ついでに歪み取りをしておきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リヤフェンダーにサフェを入れ、 先にリアフェンダーに本塗りのシルバーを 塗装します。 今回はスライドドアのピラー周りにまで歪みが あったので、ピラーをキレイに塗装するために、 リヤフェンダーだけ先にペイントしました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リアフェンダーにシルバーを塗ったところで、 スライドドアを取り付けて、スライドの塗装準備を していきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
スライドドアが着きました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
マスキングしてスライドにシルバーを入れる 準備をしていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
スライドドアにも本塗りのシルバーを ペイントしました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装の完全乾燥後に、鏡面仕上げのバフ掛け、 外していた全てのパーツを組み付けて完成。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
スライドドアを何度か仮合わせしながら板金した ので、合わせ目もバッチリ合っています。 リヤフェンダーのパネル交換に比べて かなり格安に修理することができました。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2018 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |