ニッサンの板金塗装・修理実績 | 日産・フェアレディ・Z(S31), フェンダーミラー取り付け部周辺のサビ修理 | 荒川区の和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車も直しています >> 日産(NISSAN)の修理例紹介 >> ●ニッサン・23 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
NISSAN Fairlady Z (S31) ![]() ニッサン・フェアレディZ(S31)の ボンネットの塗装の劣化修理。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
修理前のボンネットの劣化の詳細。 パッと見で、網目状のヒビが見えるくらい 塗装の劣化が進んでいました。。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ボンネットを外して修理を開始。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ボンネットの付属物。 裏側にインシュレーターも着いていない 構造のため、付属物がほとんど着いて いません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
おまけ画像。 ボンネットの外れたフェアレディZ(S31)。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
外したボンネットにj剥離剤をかけて 古い塗装を剥がしていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
色を剥がしていくと、以前に板金された時の パテが出てきました。 これはエンブレムが着く周辺。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ボンネット中央のプレスラインの 周辺にもパテが着いていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
剥離剤で取り切れなった塗膜は、 サンダーで削り落します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
鉄板の状態になった フェアレディZのボンネット。 ここまでかなり時間が掛かっていますが 休んでいる暇はありません。 旧車の鉄板は錆びやすいので、 この状態から、なるだけ手早く 下地のプライマーを塗らなければ なりません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
下地のプライマーと、サフェーサーを 塗ったところ。 ここでようや一休みできます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
錆びないように、プライマーとサフェで 保護膜を作った状態で、 鉄板の歪み取りのパテをつけていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
パテの研磨が終わりました。 黄色くパテが残っているところは、 なにかしらの歪みがあったことに なります。 この後、再びサフェーサーを塗ります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最終のサフェーサーが塗り終わり、 それを平滑に研ぎあげて、 本塗りペイントの準備をしていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ボンネットにボディ色のワイン色をペイント しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ペイントをしっかり乾燥させ、 鏡面仕上げのバフ掛け、取り付けして 完成。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
キレイに仕上がりました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
この度は東京下町の板金屋・和光自動車鈑金を ご利用頂きありがとうございました。 腕のいい、上手な工場を目指して 日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リヤゲートに貼られた、 フェアレディZのエンブレム。 この斜めに着けられたエンブレムが 初代フェアレディZ!という感じがして いいですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2023 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |