日産の板金塗装・修理実績 | GT-R (R35)の前バンパーとスポイラーの傷修理と、劣化したヘッドライトのクリアの塗装修理 | 和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車も直しています >> 日産(NISSAN)の修理例紹介 >> ●ニッサン・24 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
NISSAN GT-R (R35) ![]() ニッサン・GT-R (R35)の 前バンパーとスポイラーの傷修理。 それと劣化したヘッドライトの クリア塗装を行いました。ボディ色は アルティメイトメタルシルバー(KAB) という色でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
左のヘッドライトは以前に交換されて いたためキレイでしたが、 右のヘッドライトは経年で曇ってきて いたのでヘッドライト専用のクリアを 塗ることを希望されていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
純正リップスポイラーの歪み傷の 詳細。 潰れて、一部が皺になっていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
スポイラーを車から外したところ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
このスポイラーは単純な一枚の構造 ではなく、板状の補強部と、通常の スポイラー形状の部分がリベットで 接続された構造になっています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リベットを外して、板状の本体補強部を 分離したところ。 こちら側も変形していたので、外れた 状態で個別に変形を修正しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
分離したスポイラー部。 一部は破けていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
スポイラーの中央部も変形して いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
破けていた個所は後ろから FRPで補強し、変形した個所は 熱修正であらかたカタチに しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
歪みに樹脂パーツ専用のパテを 付けて、表面を均し、 下地の、サフェーサーを塗る準備を していきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バンパー本体のほうも個別に 修理していきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
研磨して傷のエッジを落して 樹脂パーツ専用パテをつける 準備をしていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
樹脂パーツ専用のパテを 研磨で均して、 下地の、サフェーサーを塗る準備を していきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
下地の終わったスポイラーに 下回り色のガンメタをペイント。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バンパーには、ボディ色の アルティメイトメタルシルバー(KAB) をペイント。 バンパーは部分ペイントで仕上げ ました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ボデイのほうが終盤になってきた ところで、ヘッドライトのクリア塗装を 行いました。 本来なら、車からヘッドライトを外して 作業したほうが良いですが、予算も ありましたので、ヘッドライトは付けた まま研磨し、ヘッドライト専用クリアを ペイントしました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
これは、スポイラーの補強板と リップスポイラーを繋げるための リベットです。 アルミ素地のリベットだったため、 元と同じ黒色でリベットを塗装して から、分離したスポイラーの 組付けを行いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ペイントをしっかり乾燥させ、 鏡面仕上げのバフ掛け、 リベットでくみ上げたスポイラーを 取り付けして完成。 曇っていた右のヘッドライトも キレイになりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リップスポイラーは1本通して ぺイントしたので、全体にキレイに なりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
この度は板金屋・和光自動車鈑金を ご利用頂きありがとうございました。 腕のいい、上手な工場を目指して 日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2024 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |