日産の板金塗装実績 | GT-R (R35)の劣化したヘッドライト左右、ホイール4本のガリ傷、ルーフ左肩パーツの傷を塗装修理 | 和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車も直しています >> 日産(NISSAN)の修理例紹介 >> ●ニッサン・25 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
NISSAN GT-R (R35) ニッサン・GT-R (R35)の 劣化したヘッドライトへのクリア塗装、 ホイール4本のガリ傷修理、 それと、ルーフ左肩のパーツの傷を 板金塗装修理しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ヘッドライトは上部のクリアが 劣化し始めていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
こちらは左側のヘッドライト。 同じく上部から劣化が始まって いるようでした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ルーフ左肩のパーツの点キズ。 これも以前から気になっている とのことで、今回一緒に修理する ことになりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ホイールのガリ傷は3本に入って いて、1本だけは軽い擦れ程度 でしたが、今回、全てキレイに したいとのことで、まとめて4本 ペイントすることになりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
早速、修理を開始。 まずヘッドライトから掛かっていき ます。劣化したクリアを細かい番手の ペーパーで研磨して、劣化したクリア を除去していきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
クリアで消えるくらい細かい番手の ペーパーで全体を研磨して、、、 ヘッドライト専用のクリアを塗装して 修理完了。 ヘッドライトの劣化修理は ヘッドライトを外して作業することが 理想ですが、今回はコストの ご希望もあり、ヘッドライトは付けた ままで塗装修理しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ルーフ横の点キズの修理。 傷のエッジを研磨で落して、、、 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
プラスチック部品用のパテを付け ました。 この部品は樹脂の別パーツと なっているので、外して修理した ほうがベストですが、今回はコスト の都合もあり、つけたままで修理 することになりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ルーフ横の部品に着けたパテを 平滑に研磨しました。 この後、下地のサフェーサーを 塗装します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
下地の終わった左肩パーツに ボディ色の3コートパールホワイトを ペイント。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ホイール修理のために車から 脱着したところ。 回転方向の無いタイヤがついて いたため、外したタイヤの位置を トレッド面に書いておきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
外したホイールは、いつものように 専用の洗浄剤で洗い流してから 修理作業に掛かります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ガリ傷のエッジを研磨で 滑らかにしてから、 アルミ用パテを着けました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
アルミ専用のパテを平滑に研磨して 下地のサフェーサーを塗装。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装したサフェーサーを平滑に 研磨して、本塗りのハイパー銀を 塗る準備をしていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
下地の終わったホイールに 黒系のハイパーシルバーを ペイント。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
4本ともキレイにペイント できました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
乾燥の終わったホイールを 車に取り付けして完成。 劣化して曇っていたヘッドライトが キレイに蘇りました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ガリ傷が酷かったホイールも キレイに直りました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
今回のようにタイヤとホイールを 分離せずに修理した場合は タイヤの分離・再組付け、バランス などの別途費用は掛かりません。 またハイパフォーマンスタイヤで 一度外したタイヤは再使用不可 と言われるようなタイヤも、外さずに 修理すれば問題ありません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ルーフ左肩のパーツもキレイに 直りました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
この度は板金屋・和光自動車鈑金を ご利用頂きありがとうございました。 腕のいい、上手な工場を目指して 日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2024 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |