プジョーの板金塗装・修理実績 | プジョー307CCと306カブリオレと306スタイル,バンパーやバックパネルの破損修理 | 和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の擦り傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> プジョーの修理例紹介 >> プジョー・1 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Peugeot 307CC ![]() プジョー307CCの前バンパー修理。 前バンパーのサイドの膨らんでいる部分についた傷の 修理です。 今回は、膨らんでいるゾーンで塗装を区切ることが できました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装の乾燥後に、 鏡面仕上げのバフ研磨をしました。 下は、お客様にお渡しする前の画像です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Peugeot 306 cabriolet ![]() プジョー306カブリオレ、リア周りの修理。 テールランプ、バンパーを外して、 バックパネルを基準の位置まで引き出しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バンパーで隠れていた部分もトランク側に傾くように 曲がっていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
今回は、表面や裏面をできるだけ痛めないようにー ワッシャーを溶接して引き出すことにしました。ー |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
プル・タワーで、ジンワリと、寸法を確認しながら、 引っ張っていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
キレイに直りました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
お客様にお渡しする前の画像です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Peugeot 306 style ![]() プジョー306スタイルのリア周りの修理。 上のカブリオレと似た損傷ですが、こちらのほうが酷いです。 このくらいになるとバックパネルは交換になります。 テールランプ、バンパーを外して、 まずはリアのバックパネルをある程度引き出します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
左の画像は、フロアの損傷を写したものです。 本来は水平であるはずの床が 途中で折れ曲がっていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
このくらいの損傷になると、車自体をフレーム修正機 で固定することになります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
車体を固定した後に、バックパネルを規定の寸法まで 引っ張っていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
寸法をある程度出した段階で、バックパネルの外側の部分 を交換します。左画像は、交換したバックパネルに塗装した サフェーサーを研磨しているところです。(このバックパネル の外側パネルは溶接で取り付けされています) バックパネルの表側は交換しましたが、 バックパネルのインナー部とフロアパネルは板金で修理 しました。インナー部やフロアは、板金で直せる場合は なるだけ板金したほうが良いです。交換すれば、 溶接箇所が両サイドに残るなど、それなりの”跡”が残る ことがあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装完了後に、外していた全てのパーツを 組み付けて完成。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
板金したインナーパネルもきれいに直りました。 画像を撮り損ねましたが、フロアも綺麗に 直りました。。 経験の少ない中古車の査定人では、修理歴を 見つけることはできないかもしれません。。。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
お客様にお渡しする前の画像です。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright © 1998〜2011 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |