ポンティアックの板金塗装・修理実績 | ヴァイブ(トヨタ・ヴォルツ), 腰下のボディ同色塗装 | 東京 荒川区の和光自動車鈑金 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> ポンティアックの修理例紹介 >> ポンティアック・1 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Pontiac vibe ポンティアック・ヴァイブ(トヨタ・ヴォルツ)の 腰下をボディ同色にしました。 埼玉県越谷市からのご来店でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
左は塗装する部品を外した画像です。 フロントバンパーは、上下でマスキングしないで 済むよう一度外して上下を分離してから、 単体塗装しました。 上側の塗る必要のない部分はボディに仮付け しておきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リヤバンパーのほうは全体がブラウンメタなので 1本丸ごとの塗装になりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
このオーバーフェンダーとドア下にはかなり 多くのクリップが使われていて、そのいくつかは 交換しました。 その他、両面テープが使われている部分は、 旧両面テープを剥がして、業務用両面テープにて 再貼り付けを行いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗り上がった、リヤバンパーと、前バンパーの下部。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
今回はドア下のベンツでいうサッコプレート のような部品や、オーバーフェンダーもあったので かなりの部品点数になりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装の完了した全ての部品を組み付けて完成。 ボディ同色にしたことでエアロパーツを付けたような 雰囲気になりました。 この度は東京下町の板金屋・和光自動車鈑金を ご利用頂きありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright © 1998〜2011 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |