ポルシェの板金塗装・修理実績 | 911カレラとボクスターのボディコーティングの施工とバンパーの傷の修理.東京都内のお客様 | 和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> ポルシェの修理例紹介 >> ポルシェ・6 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Porsche 911Carrera S(997) ![]() ポルシェ911カレラSのボディ全磨きと、 ガラス・コーティングの施工。 東京都内からのご来店でした。 画像は左右フェンダーのバフ磨きのために、 周辺をマスキングしているところ。 パネルの合わせ部が「谷」になっている部分は 磨く時に特に気をつける必要があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リア周りのバフ磨き。 樹脂部分にバフが当たらないように、こちらも マスキングして磨いていきます。 ボディ全磨きが終わったら、ボディに残った コンパウンドの成分を専用の洗剤で洗浄して、 それからガラスコーティングを行います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ガラスコーティングが完了したボンネット。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ガラスコーティングを行ったリア周り詳細。 今回は、ホイール4本にもコーティングを行いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
完成したポルシェ911。 まぶしいくらいにキレイに仕上がりました。 ポルシェは、いつ乗っても「イイ車だ。」と感じて しまいます。 エンジンの存在感、ハンドルなどから手に伝わる感触 全てに独特のフィーリングがあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Porsche boxster (987) ![]() ポルシェ987ボクスターのリアバンパー修理。 東京都中央区からご来店されました。 リアバンパー右側に押されて突き出たキズと、 下には小さな凹み傷がついていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リアバンパーの上側の出っ張ったようなキズ。 このような状況になる場合のほとんどは、 バンパー内部に組み込んであるレインフォースメント (バンパー補強の骨)が突き出ることによって こうなることが多いです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バンパー下部の小さなヘコミキズの詳細。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
それぞれの箇所に、バンパー専用のパテを 着けて修正。 この後、パテ砥ぎ、サフェーサーを塗装、 そのサフェーサーを平滑に研磨して、 本塗り塗装をします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗り上がったリアバンパー。 今回は1本塗らずに部分塗装で仕上げて います。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright © 1998〜2011 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |