ルノーの板金塗装・修理実績 | メガーヌRSのホイールのガリ傷と, メガーヌ・グラスルーフ・カブリオレのドアの凹み傷 | 和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> ルノー(アルピーヌ)の修理例紹介 >> ルノー・1 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Renault Megane Glass Roof Cabriolet ルノー・メガーヌ・グラスルーフ・カブリオレの 板金塗装修理を行いました。 ドア下部に凹みを伴った傷がありました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
パネルの板金修理も終わり、塗装した下地の サフェーサーを平滑に研ぎあげているところです。 ドアハンドル、ドアミラー、水切りモールなど、 ドアの付属物はすべて外してから作業しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗り上げたパネルに鏡面仕上げのバフ掛けを 行ったところです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
外したドアの付属物を組み付けて完成。 メガーヌは、管理人が個人的に好きな車です。 この車は、屋根がガラスとスチールとで構成された オープンカーで、ドイツのカルマン社が架装を 行ったようです。 リアフェンダーの下のほうに、 ”KARMANN”ロゴの刻印が入っていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Renault Megane RS ルノー・メガーヌ RSのホイール修理。 後ろのホイール左右にガリ傷ができて いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
左画像は、修理にかかる前にタイヤの油分を 落とすための洗浄をしているところです。 初めて紹介する画像ですが、ホイール修理の 際には必ず行っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
キレイに直ったルノー・メガーヌ RSのホイール。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
出来上がったホイールを組み付けて完成です。 この度は東京下町の板金屋・和光自動車鈑金を ご利用頂きありがとうございました。 今後も腕のいい、上手な工場を目指して日々 精進していきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright © 1998〜2011 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |