スバルの板金塗装・修理実績 | アウトバック(BP)のリフレッシュ修理.バンパーの傷,オバフェンの修理と交換,中古ホイール交換,ボディ全磨き | 和光自動車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の擦り傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> スバル(SUBARU)の修理例の紹介 >> ●スバル・14 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Subaru OUTBACK (BP) スバル・アウトバック(BP) のリフレッシュ修理。 前後バンパーの傷、オーバーフェンダーの修理と交換、 中古ホイール交換、ボディの全磨きなどを行いました。 ゲートの塗装は水垢がかなりついている状態でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リアバンパーの傷の詳細。 深めの傷が入っていて、現状はタッチペイントされて いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
前周りの状況。 ボンネットは少し艶がない感じでした。 フロントグリルは、ハイパーシルバーの色が 劣化し始めていました。 グリルは塗装済みの新品部品の在庫が まだあったので、新品交換になりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
下画像は、前バンパー左側面の傷と、 左前オーバーフェンダーのキズの詳細です。 バンパーは新品交換するとかなり高くなるので 部分塗装で修理。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
オーバーフェンダーは塗装済みの新品が 購入可能でしたが、全体のコストを考慮して、 バンパーと一繋がりの部品と考えて 塗装修理することにしました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
こちらは、左後周りのオーバーフェンダーの詳細。 後ドアとリヤフェンダーのオーバーフェンダーが それぞれ割れていました。 割れを直して、それをさらに塗装、となると、 塗装済みの新品部品の定価に近い金額になるので こちらは交換対応になりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リヤフェンンダーのオーバーフェンダーは、 取り付け部側のリヤフェンダーのパネルに歪みが 起こっていたようで、オーバーフェンダーが ピッタリ付いていない状態でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
左リアのホイールの傷の詳細。 ハイパーシルバー色の純正ホイールでしたが、 色の層が削れて下地が露出している箇所が ありました。 塗装修理で直せるキズでしたが、タイミング良く 同色の中古ホイールが見つかったので、 今回はそれを使って交換することになりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
前バンパーと、オーバーフェンダーの傷は バンパー専用パテで修理。 前バンパーは部分塗装で修理する予定 でしたが、ヘッドライト下あたりにあった石ハネ傷 もできる範囲で取っておきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リアバンパーの傷にもバンパーパテをつけて修正。 画像はパテを研磨してサフェ―サーを塗ったところ。 パールホワイトの色決まりを良くするために、 白系のサフェーサーを塗っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
前バンパー、前オーバーフェンダーにも サフェーサーをペイント。 パールホワイトの色決まりを良くするために、 白系のサフェーサーを塗っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ボディを修理している間に、中古ホイールへの 組み換えを行いました。 タイヤは側面に軽い擦れがあったものの、 問題無いようだったので再利用しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リアバンパーに本塗りのパールホワイトをペイント しました。 今回は中央部から左右角までの部分塗装で 仕上げました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
前バンパーとオーバーフェンダーにも 本塗りのパールホワイトをペイント。 オーバーフェンダーのように、ボディにピッタリ 着く部品は外して塗装するのがベストですが、 そうすると脱着コストが掛かるので、今回は バンパーと一繋がりの部品として一緒に 塗り上げました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装作業が終わったところで、ボディのバフ磨き を開始。 コンパウンドの粉が隙間に入らはいように 作業前に養生しておきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バフで隅々まで丁寧に磨いていきます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
バフ磨きの完了後に、 外していた全ての部品を取り付けて完成。 左後ろのオーバーフェンダーの取り付け部は、 パネルを少し引き出してから組み付けました。 ピッタリ隙間なく収まりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
前バンパーと左前のオバフェンもキレイになりました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
車の顔である「ボンネット」も綺麗に磨けました。 今回は、お客様がご自分でワックスを掛けたい、 とのことだったので、ボディのほうはバフ磨きのみで コーティング作業は行いませんでした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
オマケ画像。 今回交換した部品です。 フロントグリルのスバルマークは、再利用したので 剥がしてあります。 (スバルマークは新品グリルに付属してきません) 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright © 1998〜2016 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |