スズキの板金塗装・修理実績 | スズキ・MRワゴン(MF21S)、前ドアの凹みの板金塗装修理 | 東京 荒川区の和光自動車鈑金 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都荒川区の車のボディ修理専門店です.東京23区を中心に,車の擦り傷・ヘコミ修理・事故車の修復,保険での修理にも対応します | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム__|__修理実績__|__Q&A__|__和光自動車の評判__|__案内地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wako-car.co.jp ホーム >> このような車を直しています >> スズキの修理例紹介 >> ●SUZUKI・3 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Suzuki MR Wagon (MF21S) スズキ・MRワゴン、前ドアの凹みの 板金塗装修理。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ヘコミの詳細。 ちょうどプレスラインのところに当たってしまったようで ラインの上側にも歪みが及んでいました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
早速、板金作業を開始 ドアの開口部から板金時の汚れが入らないように 専用のビニールで開口部をマスキングしてから 作業します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
あらかた叩き出しが終わったところ。 プレスラインはこの時点でほぼ復元できています。 この後、微妙な歪みの残っている周辺を研磨して パテを着けていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
パテの乾燥後に、平滑に研いでいきます。 黄色のパテの付いている部分は、なんらかの歪みが あった箇所になります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
パテ研ぎが終わったら、下地に入ります。 画像はサフェーサーを塗り上げたところ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
サフェーサーをしっかり乾燥させて、 そのサフェを、さらに平滑になるように研磨して いきます。 画像はサフェーサーを研ぎあげて、本塗り塗装の 準備をしているところ。 ドアハンドル、ドアミラー、水切りモール、 鍵などはこの時点で外しておきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗り上がったフロント・ドア。 この後、ペイントした色を強制乾燥させ、 鏡面仕上げのバフ磨きをしていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
塗装のために外していたドアハンドル、ミラーなどの ドアの付属物を取り付けして完成。 弊社は東京下町の板金屋です。腕のいい、 上手な工場を目指して日々精進しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有限会社 和光自動車鈑金 〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目23−6 TEL 03-3800-7005 、 FAX 03-3800-4054
Copyright c 1998〜2015 Wako Car Tokyo Allrights Reserved. |